汚染対策部会を開催しました UP!
クルーズ客船「MITSUI OCEAN FUJI」 が直江津港に寄港しました
8月1日(金)、商船三井クルーズ㈱が運航するクルーズ客船「MITSUI OCEAN FUJI」が直江津港に寄港しました。おもてなし武将隊などが出迎えるなか、多くの乗船客やクルーが下船し、バスに乗り換えて春日山を観光するツアーに参加したり、シャトルバスで直江津の街なかを訪れたりしました。
岸壁では地酒のふるまいや、上越ならではの物販ブースが設けられ、笑顔で立ち寄る乗船客の姿が多くみられました。また、船をひと目見ようと700人を超える市民が見学に訪れ、岸壁は一日を通じ大いに賑わいました。
出港時には、直江津中学校吹奏楽部と保倉川太鼓の演奏のもと、ひときわ多くの市民が見送るなか、クルーズ客船は大きな汽笛を鳴らし、次の寄港地、酒田港に向けて出港しました。
直江津港安全祈願祭を執り行いました
「海の日」親善ソフトボール大会を行いました
「谷浜&なおえつ海水浴・海の家(浜茶屋)利用割引券」を配布します
直江津港湾協会が会員となっている長野・上越地域連携協議会より、谷浜海水浴場・なおえつ海水浴場の海の家にて
利用可能な400円の割引券をいただきました。ついては直江津港湾協会の会員の皆様に配付いたします。
配付方法は次のとおりです。
○配布場所:直江津港湾協会事務局
(上越市役所第二庁舎 2階産業立地課)
○配布枚数:40枚(1会員あたり上限10枚)
○利用期間:令和7年7月12日(土)~8月17日(日)
(詳細はこちらをご確認ください。)
※枚数には限りがあります。
※先着順になりますので、ご了承ください。
当協会で配布したノベルティ(定規)の不具合について
直江津港湾協会が令和5年度から配布していたノベルティ(魚の形の定規fish)に不具合があることが判明しました。
当定規には、150㎜の目盛りが施されていますが、実際に計ると、149㎜程度の長さとなっています。
製造メーカーが交換対応いたしますので、交換を希望される方は、以下のホームページをご確認ください。
https://www.shinwa-mekki.jp/(新和メッキ工業株式会社ホームページ)